「藤沢宿・遊行の盆」が開催されました!

第15回「藤沢宿・遊行の盆」が、3年ぶりに開催されました!

今年は「遊行寺で観る盆踊り」として、本堂前の特設ステージで、流し踊り遊行ばやしをはじめ日本三大盆踊りの高円寺阿波おどり(朱雀連)・西馬音内盆踊り(秋田県)・郡上おどり(岐阜県)などが披露され、大いに盛り上がりました。近年3日間にわたって開催されていたイベント、今年は規模を縮小して1日だけの開催でしたが、祭りの開催が少ない夏休み、境内には屋台も出てたくさんの人出がありました。
0807yugyou2高円寺阿波おどり(朱雀連)

 

0807yugyou3片瀬悪口唄(子ども踊り)

 

0807yugyou4流しおどり(村岡中学校・藤沢商工会議所女性会他)

 

遊行寺会場の開催前には、藤沢駅北口サンパール広場とサンパレット広場で、遊行おどり・高円寺阿波おどり(朱雀連)・西馬音内盆踊り・郡上おどりのミニステージがあり、道行く人が足を止めて楽しんでいました。
0807yugyou5高円寺阿波おどり(朱雀連)
0807yugyou6西馬音内盆踊り

 

「藤沢宿・遊行の盆」は、2006年に始められました。そのいわれ、踊りについての解説やあゆみなど公式ホームページ「盆踊りのふるさと藤沢宿遊行の盆」をご覧ください。一遍上人の絵巻「国宝一遍絵図」には民衆が念仏を唱えて跳ねおどる場面が描かれていて、それが踊念仏の源と言われ盆踊りの起源とされているそうです。