このサイトは「いきいきシニアライフ応援事業」として、藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。
鵠沼郷土資料展示室「江ノ電の移り変わり~鵠沼を走り続けて120余年
概要 : 鵠沼郷土資料展示室「江ノ電の移り変わり~鵠沼を走り続けて120余年 日時 : 2025年4月1日(火)~10月31日(金)〈月曜日を除く〉 午前10時~午後4時 内容 : 「江ノ電の移り変わり~鵠沼を走り続けて […]
概要 : 鵠沼郷土資料展示室「江ノ電の移り変わり~鵠沼を走り続けて120余年 日時 : 2025年4月1日(火)~10月31日(金)〈月曜日を除く〉 午前10時~午後4時 内容 : 「江ノ電の移り変わり~鵠沼を走り続けて […]
概要 : 手話講習会 初級コース 受講者募集 日時 : 2025年5月7日~2026年3月10日 午前10時~正午 内容 : 初級コース(手話奉仕員養成講座) とき (1)午前の部 5月7日~2026年3月10日原則毎 […]
概要 : 手話講習会 中級コース 受講者募集 日時 : 2025年5月14日~8月27日 原則毎週水曜日 午前9時30分~11時30分 内容 : 中級コース(手話通訳者養成準備講座1) とき: 5月14日~8月2 […]
概要 : 2025 江の島マイアミビーチショー 日時 : 2025年7月1日(火)午前10時 海開き 内容 : ところ: 片瀬海岸西浜 7月1日の海開きを合図に、海水浴場がオープンします。ビーチで楽しい思い出を作りませ […]
概要 : 点字図書館 点訳ボランティア講習会 日時 : 2025年7月4日~2026年1月23日 原則毎週金曜日 午後2時~4時、全24回〈4月11日(金)午後2時~4時に事前説明会・選考試験あり〉 内容 : 点訳ボラン […]
概要 : 浮世絵で訪ねる藤沢宿と江の島道 参詣と観光の歴史 日時 : 2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)午前10時~午後7時(入館は午後6時30分まで) ※月曜日(祝日の場合は翌日)は休館 内 […]
概要 : 江の島灯篭2025 日時 : 2025年7月19日(土)~8月31日(日)午後6時~8時30分 〈土・日曜日、祝日、8月12日(火)~15日(金)は午後9時まで〉 ※雨天・荒天中止 内容 : とこ […]
概要 : 下水道生まれの肥料のネーミングを募集します 日時 : 2025年 7月25日(金)~8月31日(日) 内容 : 市では、下水処理時に発生する焼却灰を菌体りん酸肥料(品質管理の徹底による成分濃度の保 […]
概要 : スマホの基本操作を相談してみませんか? 日時 : 2025年8月1日(金)~8月30日(土) 内容 : カメラの撮り方、地図アプリの使い方、LINEでのメッセージの送り方などについてボランティア相談員が分かる範 […]
概要 : 「藤沢の道」写真コンテスト2025 申込期間8/12~10/20 日時 : 内容 : 8月10日の「道の日」にちなみ、今年度は、新旧の建物が混在する通りや自然豊かな遊歩道など、市制施行から85年の […]
概要 : 放送通信講座「やさしい英語でつながる異文化コミュニケーション」 日時 : 放送日 2025年8月12日~9月30日毎週火曜日午前10時30分~11時 (再放送は同週土曜日午後1時~1時30分)、全8回 内容 : […]
概要 : 北消防署地域交流イベント ずぶぬれ注意報発令中 日時 : 2025年8月23日(土)午前9時30分~11時30分 内容 : ところ:消防防災訓練センター(石川3417-1) 内容 :消防体験ゾーン […]
概要 : 講演会「寺社参詣 物見遊山~古文書でたどる江戸時代の庶民の旅 日時 : 2025年8月24日(日) 午後2時~3時30分 内容 : 講師:横浜市歴史博物館 主任学芸員 小林紀子氏 定員:60人( […]
概要 : 普通救命講習Ⅲ(片瀬しおさいセンター) 8/30 日時 : 2025年8月30日(土)午前9時30分~午後0時30分 内容 : 乳幼児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法 対象:市内在住・在勤・在 […]
概要 : グローバルな視点を持って地域を考える 講演会 日時 : 2025年8月30日(土)9月6日(土)9月20日(土) 午前10時~11時30分 内容 : 8月30日(土)…イランを巡る情勢について~在イラン日本大 […]
概要 : 平和学習広島・長崎派遣プログラム報告会 日時 : 2025年 8月31日(日) 午後1時30分~3時 内容 : 次代を担う青少年を、広島・長崎の両被爆地に派遣しています。1987年から1000人を超える児 […]
概要 : 健康づくりサポーター養成講座 日時 : 2025年9月5日(金) 9月10日(水) 9月17日(水) 9月25日(木) 内容 : 一緒に活動しませんか!地域で健康づくりを広めるボランティア「健 […]
概要 : 文書館古文書講座(初級) 日時 : 2025年9月5日、12日、19日、10月3日 毎回金曜日 午後2時~4時、全4回 内容 : 中世の古文書には、土地や財産などの権利を譲渡する旨を書いたものや、受け継い […]
概要 : ピ-スリングバスツアー参加者募集 申込期間7/21~8/27 日時 : 2025年(ア)9月6日(土)午前8時~午後5時 (イ)10月22日(水)午前8時30分~午後5時 内容 : 平和の大切さや核兵器の恐ろし […]
概要 : 学芸員によるみどころ解説 日時 : 2025年 7月26日(土)、9月7日(日) ◎午前11時◎午後3時 ※各回30分 内容 : ところ :藤澤浮世絵館 定員 :各回30人(先着順) 申し込み : […]
概要 : あなたのための健康講座~スマホアプリを使って楽しく歩こう 日時 : 2025年9月11日(木)午前10時~11時30分、18日(木) 午前10時~11時、全2回 内容 : いきいきシニア外出支援事業「みんチャレ […]
概要 : 普通救命講習Ⅲ(片瀬市民センター) 9/13 日時 : 2025年9月13日(土) 午前9時30分~午後0時30分 内容 : 乳幼児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法 市内在住・在勤・在学 […]
概要 : 援農ボランティア養成講座 受講者募集 日時 : 2025年9月17日~11月29日 毎回金曜日 午前9時~正午、最大全10回 原則週1回 内容 : 野菜などを栽培する農家のもとで実習を行い、藤沢の農業 […]
概要 : 普通救命講習Ⅲ(御所見市民センター) 9/22 日時 : 2025年9月22日(月)…御所見市民センター午前9時30分~午後0時30分 内容 : 乳幼児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法 市内在 […]
概要 : 第50回藤沢市民まつり飲食・物販出店者募集 日時 : 2025年9月27日(土)、28日(日) 午前10時~午後5時 内容 : 対象:市内で事業を営んでおり、両日出店できる方 募集数:飲 […]
概要 : 普通救命講習Ⅰ(湘南台市民センター) 9/28 日時 : 2025年9月28日(日)午前9時30分~午後0時30分 内容 : 成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法。 市内在住・在 […]
概要 : 手話講習会中級コース(夜間の部)・養成コース受講者募集 日時 : 2025年10月30日~2026年2月12日 原則毎週木曜日午後6時30分~8時30分 全15回 2025年 9月30日~12月2日 […]
概要 : 女性のためのデジタル事務人材育成プログラム受講者募集8/14締切 日時 : 2025年10月25日~11月29日毎週土曜日午後1時30分~5時30分、全6回 内容 : 事務職の現場ですぐに使える知 […]
概要 : ふじさわ元気バザール湘南台セレクトマルシェ出展者募集 申込〆9/5 日時 : 2025年12月13日(土) 午前10時~午後2時 内容 : 藤沢の特産品興しにつながる製品、地元ならではの魅力的 […]
概要 : 2026年 藤沢市はたちのつどい 日時 : 2026年1月12日(月・祝) 午後1時30分 内容 : ところ:市民会館 内容:式典・記念事業 対象:2005年4月2日~06年4月1日に生 […]
このサイトは「いきいきシニアライフ応援事業」として、藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。