多発しています! 特殊詐欺や侵入犯罪に注意!

2023年の藤沢市内の被害は80件を超え、総額は2億円を超えました。「自分は大丈夫」と思わずに、対策をとって被害に遭わないようにしましょう。

●電話でこのような言葉を聞いたら、すぐに切る( 参考:手口一覧と今日からできる対策 | 警察庁 )
 ・キャッシュカードと暗証番号、通帳番号
 ・還付金がある。
 ・お金を振り込んで欲しい。
 ・あなたは一人暮らしですか?

 首都圏で多発している住宅侵入強盗事件。犯人は、複数人で住宅に押し入り、金品を奪い取るなど、残忍な手口が増えています。

 侵入犯罪への対策のポイントは( 参考:住宅を狙った強盗事件が各地で発生しています!!|藤沢市 )
 ・不審な電話に答えない、聞かれたら110番!
  「家にお金がいくら置いてある?」「いつ家にいる?」
 ・在宅時にも必ず施錠する
 ・自宅に多額の現金を保管しない
 ・窓に防犯フィルムや補助錠、庭にセンサーライトや防犯カメラを設置する等の対策を

防犯住宅にするために
まずは、狙われやすく、侵入されやすい住まいを知ることです。資料を参考に、防犯住宅を目指してください。
詳しい資料はこちら ⇒ 警察庁HP「住まいる防犯110番