認定NPO法人 湘南ふじさわシニアネット(SFS)
会員の豊富な知識や経験を活かし、団体・企業への支援やボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。又、同好会では野外活動や共通の趣味を楽しむことが出来ます。「働き」、「学び」、「楽しみ」、そして仲間と交流して「生きがい」を感じる場と言えます。
活かすグループ活動例:「わいわいハイブリッドサロン」
ITグループが毎週開催している「スマホ・タブレット講座:わいわいデジタルサロン」は、
7月21日(木)からハイブリッド型で開始しました。
7月21日(木)からハイブリッド型で開始しました。

ネット上の情報を参考にして準備したというカメラやマイクスピーカーを駆使した方式は、リハーサルも行っていたので、順調な進行です。

ボランティアグループ活動例:ごみ拾いしながらウォーキング
地域社会に溶け込んだボランティア活動の定着を目指し、高齢者施設を訪問して男声コーラスの披露、各種イベントで遊びを通した子どもたちとの触れ合いをするなど様々な活動をしてきましたが、2年以上休眠中です。


SFSには、沢山の居場所と出番があります!
活かすグループ
知識・技術・経験を活かして、市民・企業・団体・行政と協働での事業を行っています。
IT・いきいきシニアライフ・えのぽ・環境・健康・ビジネスサポート・ホームページ制作の7つのグループがあります。
知識・技術・経験を活かして、市民・企業・団体・行政と協働での事業を行っています。
IT・いきいきシニアライフ・えのぽ・環境・健康・ビジネスサポート・ホームページ制作の7つのグループがあります。
研究会グループ
互いに教え合い楽しく学びながら知識・技術の向上を図り、地域社会への出番を作ります。
動画研究会・デジタル研究会・学びの場
互いに教え合い楽しく学びながら知識・技術の向上を図り、地域社会への出番を作ります。
動画研究会・デジタル研究会・学びの場
楽しむグループとボランティア
同好会・愛好会など楽しむ場がたくさん!! 会員であればイベントへの参加は自由。
アグリクラブ・スケッチ同好会・MAC同好会・コーラス愛好会・サイクリング同好会・ゴルフ同好会・湘南温知会・あれそれ会・趣味の作品展・ボランティア
同好会・愛好会など楽しむ場がたくさん!! 会員であればイベントへの参加は自由。
アグリクラブ・スケッチ同好会・MAC同好会・コーラス愛好会・サイクリング同好会・ゴルフ同好会・湘南温知会・あれそれ会・趣味の作品展・ボランティア
SFSの運営するWebサイトは5サイト!
〇 藤沢市「いきいきシニアライフ」
〇 藤沢市「健康づくり応援団」
〇 茅ヶ崎市「ちがさきエコネット」
〇 平塚市「ひらつかスポーツナビ」
〇江の島・藤沢ポータルサイト「えのぽ」
〇 藤沢市「いきいきシニアライフ」
〇 藤沢市「健康づくり応援団」
〇 茅ヶ崎市「ちがさきエコネット」
〇 平塚市「ひらつかスポーツナビ」
〇江の島・藤沢ポータルサイト「えのぽ」
【住所】 〒251-0052 藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル6階604号
【TEL】 0466-52-5577 【FAX】 0466-52-5578
【ホームページ】 https://www.sfs-net.com
【E-mail】 nposfsnet*gmail.com(*を@に変えて送信してください。)
【TEL】 0466-52-5577 【FAX】 0466-52-5578
【ホームページ】 https://www.sfs-net.com
【E-mail】 nposfsnet*gmail.com(*を@に変えて送信してください。)