ここから広がる、新しいステージへの第一歩
第22回地域活動見本市開催します。
住み慣れた街で、いつまでもいきいきと暮らしていたい。そのためは、食生活や運動に気を付けることと共に人との交流が欠かせないと言われています。会場に来て、サークルや団体の話を聞いて、ちょっと体験して、ご自身が活動するヒントを見つけて下さい。地域には様々な分野の活動があり、それぞれの形があります。

ブースで日ごろの様子を説明

ターゲット・バードゴルフの体験中
今回も、20の団体がブースで説明をします。また、興味のある活動は、実演を見たり、体験・相談ができます。リハビリテーション&リクリエーションツールTANOが辻堂のロボテラスから出張してきて、センサーの前に立つ方にあった運動を教えてくれます。(過去の様子はこちら)

出展団体 ~ブースで説明をします。 ~
認定NPO法人 おもしろ科学たんけん工房
藤沢市スポーツウエルネス吹矢協会(*)
藤沢市ターゲット・バードゴルフ協会(*)
藤沢市まちづくり協会 シルバー人材センター
藤沢市誘導奉仕会・サンウォーク(*)
藤沢地名の会
善行マジシャンズ(*)
じゃおクラブ湘南
おはなしボランティア どんぐり(*)
藤沢老人クラブ連合会
湘南アルゼンチンタンゴダンス同好会
鵠沼郷土資料展示室
男の料理教室「おにんどん会」
やすらぎ落語塾(*)
ふじさわこども食堂・地域食堂ネットワーク
藤沢市高齢者支援課(*)
村岡地区福祉ボランティアセンターぬくもり
認定NPO法人 湘南ふじさわシニアネット
地域の縁側 サロンしげた
モーショントレーニング「TANO」(*)
(*)体験ができます。
第21回地域活動見本市の開催概要
日時 :2025年9月20日(土) 10時~15時
会場 :藤沢市役所本庁舎1Fラウンジ、B1サークルプラザ
出展団体:20(会場で体験・見学もできます。時間割は、下表をご参照ください。)
主催 :藤沢市・認定NPO法人湘南ふじさわシニアネット
問合せ :高齢者支援課 ☎ 0466-50-3571(直通) 湘南ふじさわシニアネット ☎ 0466-52-5577
その他 :入場無料、申込不要、アンケートにお答えいただいた方に、景品が当たります。
体験の時間割
見学・体験してみませんか? 参加団体の活動を体験することができます。
