このサイトは「いきいきシニアライフ応援事業」として、藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。
2022年9月– date –
-
人生100年時代の『備え』とは?
「認知症について理解を深め、支え合いを大切にしませんか?」と呼び掛ける『おれんじキャンペーン2022』 -
秋本番~彼岸花を楽しむ
9月中旬から10月初旬にかけ、小出川沿いに、約3Kmにわたって彼岸花が咲きます。 -
「ふじさわSDGsロゴマーク」決定!
2030年までの国際目標であるSDGsの達成に向け、取組のシンボルとなる「ふじさわSDGsロゴマーク」のデザインを決定 -
「地域活動見本市」2年半ぶりに市役所で開催
時間ができたので地域の活動に参加したい、地域の団体に興味があるけれどキッカケが見つからないと思っている方へ、 -
「湘南ふじさわキュンとする旅割」10/1開始
藤沢市は、宿泊割引「湘南ふじさわキュンとする旅割(10月1日チェックイン~2023年2月1日チェックアウト)」の受付を開始 -
懐かしの藤沢 写真展
イトーヨーカドー藤沢店 地下通路で、懐かしいモノクロ写真が展示されていました。 -
夏の終わりの花火
夏の風物詩「花火」。片瀬海岸海水浴場の2022年度最終日に、片瀬海岸西浜で3分間の短い間、多くの人が楽しみました。 -
モース研究会
ESモースが明治10年(1877年)来日し100周年を期に1978年11月設立。モース博士の知的好奇心に学び自然の恵沢を活かしつつ、 -
リニューアルした藤沢駅地下広場で縁日気分
今年3月にリニューアルした藤沢駅北口地下通路。その一部を「地下広場」として、市民がイベントなどに利用出来るようになりました。
1