地域活動
生涯現役
イベント情報
活動団体
事例・経験
お役立ち情報
Home
藤沢市いきいきシニアライフ
生涯現役
イベント情報
活動団体
事例・経験
お役立ち情報
Home
藤沢市いきいきシニアライフ
生涯現役
キーワード検索
生涯現役
ホーム
>
生涯現役
>
地域活動
地域活動
地域活動
最新情報
2022.06.01
NPO法人 里地里山景観と農業の再生プロジェクト
遠藤に残された山林、竹林、畑など、里山の自然景観を多くの人に…
続きを読む
2022.05.21
藤沢駅前で、「駅前防災CAMPふじさわ」が開催されました。
会場のサンパール広場・サンパレット広場では、キャンプ用品・ア…
続きを読む
2022.05.08
「フードパーク ㏌ 白旗神社」&「神社deパフォーマンス」
大規模地震等の発生により、消火栓の断水などによる消防水利の不…
続きを読む
2022.04.18
円行公園竹林の会
javascript:;…
続きを読む
2022.04.15
藤沢市公民館登録サークル情報
藤沢市にある13の公民館では、市民の自主的な学習活動の場とし…
続きを読む
2022.03.30
旧モーガン邸を楽しむ三つの試みⅡ
javascript:;…
続きを読む
2022.03.21
東京2020大会のレガシーを未来へ「チームFUJISAWA2020」
東京2020大会・セーリング競技は、1964年大会に続き、再…
続きを読む
2022.02.12
「郷土づくり推進会議ポータルサイト」をご存知ですか?
地域づくりは、そこに住み、学び、働く地域の市民が主体的に進…
続きを読む
2021.09.22
地域で輝くシニアになろう! 第14回 地域活動見本市
第14回地域活動見本市(2021/9/11)は、舞台発表のみ…
続きを読む
2021.08.14
地域で輝くシニアになろう! 第14回 地域活動見本市(9/11)中止
「地域で輝くシニアになろう!」のキャッチコピーの元、地域で…
続きを読む
2021.07.11
旧モーガン邸、7月の庭園公開は拡大版でした。
旧モーガン邸。現在は焼損していますが、復元して市民の憩いの…
続きを読む
2021.04.08
ハローいせやま公園愛護会
公園清掃・除草・桜再生・四季折々の草花植栽等、のお手伝いを毎…
続きを読む
2021.02.05
「第13回 地域活動見本市 on Web」
YouTubeを活用して、団体が作成したプロモーションビデオ…
続きを読む
2020.11.15
「オンライン団体交流会 on Zoom」を開催しました
「オンライン団体交流会 on…
続きを読む
2020.10.13
感染リスクを抑えながらコミュニティを楽しむ
社会参加は、毎日を生き生きと過ごすために欠かせないことです…
続きを読む
2020.07.26
魅力あるまちを目指して~「郷土づくり推進会議」をご存じですか
市では、市内13地区に「郷土づくり推進会議」を設置していま…
続きを読む
2020.06.07
郷土誌「わが住む里」第70号原稿募集
藤沢市の歴史や風習・伝説、郷土の生んだ人物などの紹介、藤沢…
続きを読む
2020.03.26
ゆめクラブ藤沢(藤沢市老人クラブ連合会)に入会しませんか!
私たちと一緒に、心豊かなシニアライフを過ごしませんか? あ…
続きを読む
2020.02.23
湘南アルゼンチンタンゴダンス同好会
ダンスの基本は音楽に合わせて歩くこと…運動不足解消、脳トレ…
続きを読む
2020.02.16
藤沢市誘導奉仕会 サンウォーク
視覚障がい者の目の代わりとなって一緒に活動するボランティア…
続きを読む
2019.12.25
地域で輝くシニアになろう!地域活動見本市
来て、見て、聞いて、地域活動のプラン作りを始めませんか!
続きを読む
2019.11.12
地域ささえあいセンター「ヨロシク♪まるだい」
高齢者も、子どもたちも、子育て中のママも、障がいのある方も…
続きを読む
2019.10.01
高齢者の通いの場 明日香辻堂
65…
続きを読む
2019.09.10
STEP UP学習会
学びの楽しさを知ってもらうことで地域の学力向上と学力格差是…
続きを読む
2019.08.23
ふじさわパラスポーツフェスタ2019
楽しもう!知ってみよう! パラスポーツを体験してみんな笑顔…
続きを読む
2019.08.08
地域で輝くシニアになろう 地域活動見本市
会場を市役所本庁舎に移しての開催です。来て、見て、聞いて、…
続きを読む
2019.07.01
じゃおクラブ湘南
”遊びが8分で奉仕が2分”のじゃおクラブ湘南は、地域行事の支…
続きを読む
2019.05.17
江の島・藤沢ガイドクラブ
江の島藤沢ガイドクラブは、江の島、藤沢宿、江の島みちなど、…
続きを読む
2019.04.28
未来に向けた元気なまちづくり 郷土愛あふれる藤沢をめざして!
「郷土愛と人の和が、まちの元気をつくり、未来を創る」をさらに…
続きを読む
2019.03.12
藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイスが完成します
Fプレイス(藤沢公民館・労働会館等複合施設)は、藤沢地区にあ…
続きを読む
2019.02.18
知っていますか? 自転車が通るところ
歩道と車道の区別がある道路では・・・夜の自転車、目立って安全…
続きを読む
2019.02.07
藤沢バイリンガルトーストマスターズクラブ
トーストマスターとは乾杯(トースト)のスピーチをする人の事…
続きを読む
2018.11.27
COOL CHOICE(クールチョイス)の推進
賢く選ぶ楽しいエコで、藤沢の街からストップ地球温暖化!フジサ…
続きを読む
2018.09.29
地域で輝くシニアになろう!
地域に帰ってくるシニアの皆さん、リタイア後のイキイキした生活…
続きを読む
2018.09.28
藤沢市健康づくりサポーター
「禁煙」「女性の健康づくり」「お口の健康」「運動」「食」の5…
続きを読む
2018.09.19
えのカフェ(認知症カフェ)
認知症カフェは、認知症の方やご家族・支援者、地域の方が気軽に…
続きを読む
2018.09.14
鵠沼藤が谷みんなの縁側
地域住民が通いやすい、誰もが気軽に立ち寄れるサロンです。おい…
続きを読む
2018.09.06
NPO法人 シティ・ウォッチ・スクエア
私達の生活を囲む環境の変化が著しくなりました。湘南地域でどの…
続きを読む
2018.05.23
高齢者世帯現況調査を行います
市では毎年6月に高齢者世帯現況調査を行います 【広報5月25…
続きを読む
2018.05.13
民生委員制度は、平成29年に創設100周年を迎えました
100年間、このまちとともに。民生委員制度は、平成29年に創…
続きを読む
2018.05.13
認知症カフェ&交流会・家族会
「認知症カフェ&交流会・家族会マップ」♪お気軽にお出かけくだ…
続きを読む
2018.04.28
人生100歳時代 一歩を踏み出す県の相談先
「今から考える人生100歳時代」事例集…
続きを読む
2018.04.01
NPO法人 里地里山景観と農業の再生プロジェクト
遠藤の「自然財産(=景観)」の保全活動と農業の活性化を基本と…
続きを読む
2018.03.21
地域の縁側Ⅲ(地区:善行、六会、湘南台、長後)
多様な地域住民が気軽に立ち寄れる居場所が「地域の縁側」です。…
続きを読む
2018.03.21
地域の縁側Ⅱ(地区:辻堂、明治、湘南大庭、御所見)
多様な地域住民が気軽に立ち寄れる居場所が「地域の縁側」です。…
続きを読む
2018.03.21
地域の縁側Ⅰ(地区:片瀬、鵠沼、村岡、藤沢)
多様な地域住民が気軽に立ち寄れる居場所が「地域の縁側」です。…
続きを読む
2018.03.13
済美スターズ
皆さんが小さい頃吹いたハーモニカをまた手にしてみませんか?
続きを読む
2018.03.13
エッセイなぎさ会
書いてみませんか!いろいろな思い出をあなたのことばで!
続きを読む
2018.03.13
特定非営利活動法人 日本生涯現役推進協議会 湘南支部
一人でも多く【生涯現役】として活躍できる社会の実現を目指して…
続きを読む
2018.03.12
認定NPO法人 湘南ふじさわシニアネット
定年退職や子育ても終え、これから自由な時間を自分のために何か…
続きを読む
2017.12.02
NPO法人 旧モーガン邸を守る会
昭和6年に建てられた建築家モーガンの自邸が大鋸にあります。…
続きを読む
2017.12.02
特定非営利活動法人 湘南栄養指導センター
特定非営利活動法人 湘南栄養指導センター…
続きを読む
2017.11.30
日本スポーツ吹矢協会 湘南地域
日本スポーツ吹矢協会 湘南地域…
続きを読む
2017.01.15
長後地区老人クラブ連合会 七寿会
長後地区老人クラブ連合会 七寿会…
続きを読む
2016.11.29
地域の新たな介護予防拠点「高齢者の通いの場」
おしゃべりや得意なことを教え合うなど趣味や交流を楽しみながら…
続きを読む
2016.10.16
藤沢市地域の縁側
誰もがいきいきと健やかに暮らせるまちづくりを目的に、多様な…
続きを読む
2016.10.15
地域ささえあいセンター
市は、高齢者をはじめ多くの方が、住み慣れた地域でいきいきと…
続きを読む
2016.09.19
福祉クラブ生協 移動サービスW.Coらら・む―ぶ藤沢
「らら・むーぶ藤沢」らら・む―ぶとは、楽しく移動するとの意味…
続きを読む
2016.08.24
受動喫煙のないまちづくり
…
続きを読む
2016.08.13
いざというときのために応急手当を身に付けましょう
みんなでつなげる救命の連鎖いざというときのために応急手当を身…
続きを読む
2016.08.12
地域で人の輪つくり! 楽しく暮らせるまちづくり!
地域で人の輪つくり!…
続きを読む
2016.06.30
いきいきシニア講演会&座談会『地域で活躍、セカンドライフ』講演概要
『地域で活躍、セカンドライフ』講演概要2016年3月12日に…
続きを読む
2016.05.31
市民活動を応援します
市では、市民活動の推進を図るため、活動の拠点となる施設を設…
続きを読む
2016.05.29
NPO法人 REDS(レッズ)湘南
私たちNPO法人REDS湘南は、「みんなで創り、みんなで活か…
続きを読む
2016.05.15
高齢者の皆さんが安心して暮らせる地域を目指して
市では、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう…
続きを読む
2016.05.15
暮らしの身近な相談窓口をご利用ください
「福祉保健総合相談室」や専門的な相談窓口を設置し、…
続きを読む
2016.05.10
ボランティア団体 「新林公園みどりの会」
自然に恵まれた新林公園で、美化活動、花壇作り、森林保全活動を…
続きを読む
2016.04.26
みんなのサロン ゆくり庵
みんなのサロン ゆくり庵…
続きを読む
2016.02.01
みつけよう! あなたを活かせる場所を!
みつけよう! あなたを活かせる場所を!…
続きを読む
2015.11.18
特定非営利活動法人フラワーセラピー研究会・藤沢・
「花♡笑顔♡コミュニケーションで小さな社会貢献」をモットーに…
続きを読む
2015.08.04
地域の縁側
2018年10月には「基本型」「特定型」「基幹型」を合わせて…
続きを読む
2015.07.01
パソコンで家族新聞づくり13年
パソコンで家族新聞づくり13年…
続きを読む
2015.06.24
~高齢者の見守り活動にご協力を~
市では高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう,…
続きを読む
2015.06.02
老人クラブについてご紹介します
老人クラブについてご紹介します…
続きを読む
2015.05.21
NPO法人 ふじさわ団塊塾
社会貢献活動事業で、地域で共に助けあい、生きがいのある社会の…
続きを読む
2015.05.02
湘南ふじさわウオーキング協会
湘南ふじさわウオーキング協会…
続きを読む
2015.04.21
社会福祉法人 共生会
社会福祉法人共生会は、老人ホームやデイサービスなど、高齢者向…
続きを読む
2015.04.21
NPO法人 アート・ビーンズ・ファクトリー
アートを通じてハンディのある方々だけでなく、だれもが心も身体…
続きを読む
2015.03.30
公益財団法人 藤沢市みらい創造財団 スポーツ事業課
市民のSports Life を…
続きを読む
2015.03.30
丸山谷戸援農クラブ
大地の恵みを皆で収穫しよう!農家の方々が続けてこられた自然環…
続きを読む
●地域で活動する団体、催し物などを案内しています。詳細は各団体等にお問合わせください。
藤沢市
市民活動推進センター
茅ヶ崎市
市民活動サポートセンター
×
エラー
イベントが見つかりません!
エラーが発生しました。