第15回地域活動見本市(2022/2/5)中止になりました
|
2021.12.22 |
湘南トーストマスターズクラブ
|
2021.07.21 |
旧三觜八郎右衛門家住宅をVRで体験できます!
|
2021.06.02 |
旧三觜八郎右衛門家住宅の公開を再開します
|
2021.03.25 |
講習会「認知症 共生と予防」を見学して
|
2020.09.29 |
オンラインが生む新しいコミュニケーション
|
2020.09.02 |
特定非営利活動法人 心とからだの研究会
|
2020.07.14 |
蔵まえ創業祭 15
|
2020.07.01 |
日野原重明記念かながわの会
|
2020.06.08 |
ハッシュタグ「#おうちをたのしむ」開始(STAY HOME週間・動画)
|
2020.04.26 |
わかりやすい藤沢市の財政2020
|
2020.04.03 |
放送通信講座「知って楽しむ!セーリング競技観戦」(12/10~全8回)
|
2019.11.12 |
大学の学びで、人生豊かに
|
2019.07.17 |
藤沢駅南口に南市民図書館・市民ギャラリーがオープン!
|
2019.06.24 |
生涯学習活動推進室で「学びたい」をかなえます
|
2019.05.25 |
藤沢市史ブックレット10発刊(有償刊行物)
|
2019.05.23 |
相談してみませんか? CSWに
|
2019.05.23 |
湘南ふじさわ学びネット2018
|
2018.07.21 |
ICTはシニアの必需品! 「タブレットで楽しく健康講座」
|
2018.01.05 |
旧街道と宿場(平塚宿~大磯宿)
|
2017.10.16 |
私たちの生活を豊かにするロボットたち
|
2017.08.14 |
みんなでつなげる救命の連鎖
|
2017.07.28 |
新しい組織「地域包括ケアシステム推進室」がスタートしました
|
2017.04.26 |
歩いて見よう 藤沢宿 トランスボックス・ラッピング巡り
|
2017.01.14 |
ロボットと共生する明るい未来 ~藤沢市ロボット産業推進プロジェクト
|
2016.08.13 |
市民講師登録・利用制度 生涯学習人材バンクとは
|
2016.07.10 |
図書館へ行こう! 「いつだって、読書日和」
|
2015.10.12 |
「iPadって何?」から「欠かせない道具」に
|
2015.06.12 |
わいわいデジタルサロン
|
2015.05.21 |