鎌倉彫後藤会
鎌倉彫後藤会の教室では、歴史に残る教材を取り入れて、彫りの技術を、初心者の方にも優しいレベルから説明しています。現代のライフスタイルに合うもの、創作の作品も制作します。
メンバーの年齢幅は広く、皆さん楽しく彫りを学んで、鎌倉彫に親しんでいます。


また、作品は公民館まつりに出展し、一年間の作品を家族の方、地域の方に見ていただきます。
深みのある漆の色調と素材である木のぬくもりが調和した鎌倉彫を彫る楽しさ、彫刻技術などに関心を持ち、作品を日常生活で使う楽しみを味わうことができます。感動を共に味わえる仲間になりませんか?
体験教室も行っていて、コースターを約1時間半程度で仕上げていただきます。月2回、第2、4土曜日の午前中、Fプレイスの会議室が会場です。見学はいつでもできますので、ぜひ、お越しください。お待ちしています。
深みのある漆の色調と素材である木のぬくもりが調和した鎌倉彫を彫る楽しさ、彫刻技術などに関心を持ち、作品を日常生活で使う楽しみを味わうことができます。感動を共に味わえる仲間になりませんか?
体験教室も行っていて、コースターを約1時間半程度で仕上げていただきます。月2回、第2、4土曜日の午前中、Fプレイスの会議室が会場です。見学はいつでもできますので、ぜひ、お越しください。お待ちしています。
【問合わせ先】
団体名:鎌倉彫後藤会
連絡先:小森円正
電話:0466-36-8971 FAX:0466-36-8971
団体名:鎌倉彫後藤会
連絡先:小森円正
電話:0466-36-8971 FAX:0466-36-8971