歩いてみよう 境川に沿って 藤沢駅~江の島へ
藤沢駅をスタートして片瀬江ノ島駅までの境川沿いは、身近な場所ですが、歩いてみるといろいろなスポットを楽しめます。
「行きは歩いて帰りは江ノ電、小田急線」もよいし、細かく場所を分けて訪ねるのも新しい発見が生まれます。地図を片手に、あるいはスマホのマップを片手に歩いてみませんか。
「行きは歩いて帰りは江ノ電、小田急線」もよいし、細かく場所を分けて訪ねるのも新しい発見が生まれます。地図を片手に、あるいはスマホのマップを片手に歩いてみませんか。

①新川名橋

境川と柏尾川の合流地点

境川と柏尾川の合流地点
②新緑の境川沿い遊歩道

春は満開の桜が見事

春は満開の桜が見事
③奥田公園


④新林公園

自然に恵まれ、野鳥観察や散策、アスレチックなど家族で楽しめる

自然に恵まれ、野鳥観察や散策、アスレチックなど家族で楽しめる
⑤岩谷不動

弘仁 5 年(814)、弘法大師がここに岩窟を掘り修行をといわれている。(片瀬 2 丁目 3-22)

弘仁 5 年(814)、弘法大師がここに岩窟を掘り修行をといわれている。(片瀬 2 丁目 3-22)
⑥泉蔵寺

本堂前には、四国八十八ヶ所霊場の砂を埋めた霊場があり、修行弘法大師像が中央に置かれている(片瀬 2 丁目 18-3)

本堂前には、四国八十八ヶ所霊場の砂を埋めた霊場があり、修行弘法大師像が中央に置かれている(片瀬 2 丁目 18-3)
⑦下藤ヶ谷公園

鵠沼のルーツを感じる川べりの公園。(鵠沼松が岡1 丁目 6-7)

鵠沼のルーツを感じる川べりの公園。(鵠沼松が岡1 丁目 6-7)
⑧カトリック片瀬教会

珍しい和風の教会。昭和 14 年建造。(片瀬海岸 2 丁目 2-35)

珍しい和風の教会。昭和 14 年建造。(片瀬海岸 2 丁目 2-35)
⑨河口に向かう境川の流れ


⑩小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅

約 90 年の歴史に別れを告げ、近々、竜宮城らしく屋根に黄金のイルカを載せてオープン。(片瀬海岸 2 丁目 15-3)

約 90 年の歴史に別れを告げ、近々、竜宮城らしく屋根に黄金のイルカを載せてオープン。(片瀬海岸 2 丁目 15-3)