ちなみに江の島は藤沢市、腰越漁港は鎌倉市に位置します。
腰越漁港は毎月第1・3木曜日 10:00~12:00に朝市が開かれています。漁港の入口では湘南名産のシラスを中心に新鮮な地場の魚が直売され、威勢のいい掛け声が飛び交います。中に入ると、 鎌倉ブラ ンドの野菜も販売しており地元の人気スポットです。
ふだん漁港は意外にひっそりしており、日本のどこにでもある小さな漁港の風景です。
スケッチ愛好家にとっては格好の穴場です。
5月のある日、仲間と漁港へスケッチに行きました。すでに数人の「画家」が岸壁に腰を下ろしスケッチを楽しんでいます。お目当ては停泊したり岸に引き上げられている漁船と数100メートル先に見える江の島です。
筆者も1時間ほどラフなスケッチをおこない、写真を撮って家に持ち帰り、パソコン水彩で描いたのがこの2枚の絵です。写真より少し明るめに描きました。(Ni)
記事は湘南で暮らす.com「とっておき」より