相談してみませんか?コミュニティーソーシャルワーカー(CSW)に
藤沢市は、住み慣れたまちで誰もが安心して暮らすことのできる地域社会の実現に向けた「フジサワ型地域包括ケアシステム」の取り組みを進めるため、2016年4月より藤沢市内各地区にコミュニティーソーシャルワーカーを配置してきました。
2020年度は、市内13地区すべてにコミュニティーソーシャルワーカーが配置され、より一層の充実を目指します。
CSWはさまざまな生活課題のご相談に対応します。
相談無料、秘密厳守
さまざまな生活の困りごと
・家計のやりくりができない
・ご近所に心配な人がいる
・身近に頼れる人がいない
・家族が引きこもり
・子育てと介護の両立が大変
・家計のやりくりができない
・ご近所に心配な人がいる
・身近に頼れる人がいない
・家族が引きこもり
・子育てと介護の両立が大変
地域の困りごと
・新しい活動を地域で始めたい
・近所で交流する場がほしい
・商店街や会社で地域貢献活動をしたい
・新しい活動を地域で始めたい
・近所で交流する場がほしい
・商店街や会社で地域貢献活動をしたい
問合せ先
社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 地域支援担当 コミュニティーソーシャルワーカー
【場所】藤沢市役所分庁舎1階
【電話】0466-47-8131 月~金(祝日年末年始を除く)【FAX】0466-26-6978
【メール】f-csw*fujisawa-shakyo.jp(*を@にかえて送信してください。)
社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 地域支援担当 コミュニティーソーシャルワーカー
【場所】藤沢市役所分庁舎1階
【電話】0466-47-8131 月~金(祝日年末年始を除く)【FAX】0466-26-6978
【メール】f-csw*fujisawa-shakyo.jp(*を@にかえて送信してください。)