藤沢市の姉妹友好都市
藤沢市は、1959年3月に、初めてマイアミビーチ市と姉妹都市提携を結んで以来、半世紀に及ぶ長きにわたり、世界の諸都市との交流を続けてきました。
現在、姉妹友好都市は、国外ではマイアミビーチ市、昆明市、ウィンザー市、保寧(ポリョン)市の4都市、国内では松本市の合計5都市からなり、都市により程度の差はありますが、活発な交流が続いています。
【リーフレット 藤沢市の姉妹友好都市より】
姉妹友好都市に関係する施設等
◆マイアミビーチ市(アメリカ合衆国・フロリダ州) 1959年3月5日提携
東洋のマイアミビーチと呼ばれる片瀬海岸、マイアミビーチ広場(江の島サムエル・コッキング苑内)、江の島マイアミビーチショー
◆昆明市(中華人民共和国・雲南省) 1981年11月5日提携
聶耳(ニエアル)記念広場(鵠沼海岸)、昆明広場(江の島サムエル・コッキング苑内)、石材の石(市役所本庁舎敷地内)
◆ウィンザー市(カナダ・オンタリオ州) 1987年12月2日提携
バラ園(長久保公園都市緑化植物園内)、ウィンザー広場(江の島サムエル・コッキング苑内)
◆保寧市(大韓民国・忠清南道) 2002年11月15日提携
「愛と友情」石製モニュメント(市役所本庁舎敷地内)、保寧広場(江の島サムエル・コッキング苑内)
◆松本市(日本国・長野県) 1961年7月29日提携
松本館(江の島サムエル・コッキング苑内)、海と山の市民交流会
◆マイアミビーチ市(アメリカ合衆国・フロリダ州) 1959年3月5日提携
東洋のマイアミビーチと呼ばれる片瀬海岸、マイアミビーチ広場(江の島サムエル・コッキング苑内)、江の島マイアミビーチショー
◆昆明市(中華人民共和国・雲南省) 1981年11月5日提携
聶耳(ニエアル)記念広場(鵠沼海岸)、昆明広場(江の島サムエル・コッキング苑内)、石材の石(市役所本庁舎敷地内)
◆ウィンザー市(カナダ・オンタリオ州) 1987年12月2日提携
バラ園(長久保公園都市緑化植物園内)、ウィンザー広場(江の島サムエル・コッキング苑内)
◆保寧市(大韓民国・忠清南道) 2002年11月15日提携
「愛と友情」石製モニュメント(市役所本庁舎敷地内)、保寧広場(江の島サムエル・コッキング苑内)
◆松本市(日本国・長野県) 1961年7月29日提携
松本館(江の島サムエル・コッキング苑内)、海と山の市民交流会