・市民応援団って、なに?
市民の皆様が主役となって東京2020大会を盛り上げていただくために、2018年4月から市民応援団を発足しました。
・応援団では「みんなで東京2020大会を盛り上げたい!」「楽しみたい!」という方を大募集します。
・市民応援団になるには?
4月1日から、東京オリンピック・パラリンピック開催準備室の特設ホームページをオープンし、メールマガジンの登録を開始しています。
特設ホームページからメールマガジンにご登録いただくだけで、あなたも応援団員です。
ご登録いただいた団員の方には、藤沢市の東京2020大会関連情報が届きます。気になったイベントへの参加や、団員ミーティングでの活動企画など、自分にあった方法で応援団にご参加ください!活動詳細については、今後、特設ホームページでお知らせします。
市民の皆様が主役となって東京2020大会を盛り上げていただくために、2018年4月から市民応援団を発足しました。
・応援団では「みんなで東京2020大会を盛り上げたい!」「楽しみたい!」という方を大募集します。
・市民応援団になるには?
4月1日から、東京オリンピック・パラリンピック開催準備室の特設ホームページをオープンし、メールマガジンの登録を開始しています。
特設ホームページからメールマガジンにご登録いただくだけで、あなたも応援団員です。
ご登録いただいた団員の方には、藤沢市の東京2020大会関連情報が届きます。気になったイベントへの参加や、団員ミーティングでの活動企画など、自分にあった方法で応援団にご参加ください!活動詳細については、今後、特設ホームページでお知らせします。

問合わせ先
【名称】藤沢市東京オリンピック・パラリンピック開催準備室
【電話】0466(25)1111内線6312 【FAX】0466(50)7200
【広報ふじさわ3月10日号より】
【名称】藤沢市東京オリンピック・パラリンピック開催準備室
【電話】0466(25)1111内線6312 【FAX】0466(50)7200
【広報ふじさわ3月10日号より】