いつまでもいきいきと生活するために~元気ふじさわ健康プランを策定しました
市では、市民・地域と連携し、健康を育む仕組みをつくり、健康都市の実現を目指します。
市では、市民の皆さんがいつまでも住み慣れた地域で、からだも心も元気に、いきいきと暮らし続けることを目指し、元気ふじさわ健康プラン藤沢市健康増進計画(第2次)を策定しました。市民の健康づくりを、関係機関や行政などが支援することで、健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目指します。
~元気ふじさわ健康プラン基本方針
1 市民一人一人が自ら取り組む健康づくりをすすめます
2 みんなで取り組む健康づくりをすすめます
3 健康づくりのための社会環境を整えます
4 ライフステージごとの健康課題に応じた健康づくりをすすめます
実践しよう!みんなの目標
生活習慣病の発症を予防し、健康寿命を延伸するためには、市民一人一人がそれぞれのライフステージの特徴や健康課題に応じた生活習慣の改善と生活習慣病の重症化予防に主体的に取り組むことが大切です。
そこで、日常生活に取り入れやすい7つの分野に応じた行動目標をライフステージごとにまとめました。【広報ふじさわ2015年4月25日号より】
<問合わせ先> メールご利用時は★記号を@に置き換えてください。
・担当部署 健康増進課
・電話 50-8430
・FAX
・URL
・メール