後期高齢者医療制度のお知らせ 【広報ふじさわ2018/6/25】より
◇後期高齢者医療被保険者証の更新
現在使っている被保険者証(ピンク色)の有効期限は7月31日(火)までです。
新しい被保険者証(オレンジ色)は7月末までに簡易書留で郵送します。
8月1日(水)からは新しい被保険者証を使ってください。
◇後期高齢者医療被保険者証の自己負担割合
新しい被保険者証の自己負担割合は、2018年度の市県民税の課税所得に基づき判定されます。
次の①、②いずれかに該当する方は、自己負担割合が3割になります。
①市県民税の課税所得が145万円以上の方
②住民票上、①と同一世帯である後期高齢者医療制度の被保険者
※自己負担割合が変更となる世帯もあります
自己負担割合が3割の方でも、17年中の収入が一定額未満の場合は「基準収入額適用申請書」を提出することで自己負担割合が1割となります。
該当する方には同申請書を送付していますので、申請してください。
問合わせ先
保険年金課
【電話】(25)1111内線3214、 【FAX】(50)8413