
市民相談のお知らせ
市では、市民の皆さんのさまざまな相談に応じています。相談者のプライバシーは厳守し、相談は全て無料です。お気軽にご利用ください。
市では、市民の皆さんのさまざまな相談に応じています。相談者のプライバシーは厳守し、相談は全て無料です。お気軽にご利用ください。
【広報ふじさわ2016年8月25日号】より
◆市民相談室をご利用ください |
ところ: 湘南NDビル
※相談日は祝日を除きます。相談時間は正午~午後1時を除きます。詳細はお問い合わせください
※相談日は祝日を除きます。相談時間は正午~午後1時を除きます。詳細はお問い合わせください
●一般相談
相談名 | 内 容 | 日 時 |
市政相談 | 市政についての相談・問い合わせ(英語相談も可) | 平日 午前8時30分~午後5時 |
一般相談(暮らしの相談) |
日常生活の困り事や悩み事、行政とは直接関わらない相談、または軽易な法律相談(英語相談も可) | 平日 午前8時30分~午後5時 |
●特別相談
相談名 | 内 容 | 日 時 |
法律 | 弁護士による法律相談(予約制) | 毎週火~木曜日 午前9時~午後3時30分 |
交通事故 | 交通事故が起きたとき、または事前に知識を得たいときの相談 | 毎週火・金曜日 午前9時~午後4時 |
中小企業 | 商売や経営上の相談 | 毎週水曜日午後1時~4時 |
外国人 |
スペイン語・ポルトガル語による行政や日常生活の手続きに関する相談 ※湘南台市民センターでは、面談による相談のみ |
平日(湘南台市民センターは火・金曜日のみ) 午前8時30分~午後5時 ※面談受付…午前は11時30分まで、午後は4時まで |
登記 | 土地や建物などの登記手続きについての相談(予約制) | 第1・3月曜日午後1時~4時〈9月は5日(月)、20日(火)〉 |
税務 | 所得税・相続税・贈与税などについて相談(予約制) | 第2月曜日午後1時~4時〈10月、2017年1月は第2火曜日〉 |
暮らしの法務 | 財産管理の支援および遺言、相続手続き、官公署に提出する書類、内容証明、示談書などについての相談(予約制) | 第2金曜日午後1時~4時 |
建築紛争 | 中高層建築物などの建築に関わる紛争の調整のための相談・あっせん(予約制) | 毎週火曜日 午前9時~午後4時 |
多重債務 | 多重債務問題についての法的解決に関する相談(予約制) | 毎週木曜日午後1時~4時 |
分譲マンション管理 | 管理組合の規約の改正、建物の修繕計画、日常生活のトラブルなどの分譲マンションに関する相談(予約制) | 第4金曜日 午後1時~4時 |
不動産・空き家 | 不動産取引全般や空き家の所有者の管理・活用に関する相談(予約制) | 第1金曜日、第4月曜日 午後1時~4時 |
行政 | 国や県の仕事の問い合わせや意見・苦情 | 第1・3月曜日午後1時~4時 |
●消費生活相談
相談名 | 内 容 | 日 時 |
消費生活相談 | 契約トラブルや商品・サービスに対する不満、疑問などに関する相談 | 平日 午前9時~午後4時 |
◆市民相談室以外でも相談ができます |
◎妊娠期から乳幼児期の健康相談 子ども健康課【電話】(50)3522
お母さんと子どもの健康・育児・食事・歯に関することなどの相談
◎子育てに関する相談・支援
・藤沢子育て支援センター 【電話】(22)7037
・湘南台子育て支援センター 【電話】(42)5533
・辻堂子育て支援センター 【電話】(33)2311
・六会子育て支援センター 【電話】(81)7722
◎ひとり親家庭相談 子育て給付課【電話】(25)1111内線3837
母子・父子家庭、養育者家庭などの生活や仕事などについての相談
◎子育ての不安や悩み相談 子ども家庭課【電話】(25)1111内線3842
◎子どもの発達に関する相談 子ども家庭課子ども発達支援担当【電話】(50)3596
◎心や身体の健康についての相談
ふじさわ安心ダイヤル24【フリーダイヤル】0120(26)0070
24時間365日体制で相談をお受けします
◎高齢者の支援・相談 地域包括ケアシステム推進室【電話】(25)1111内線3281
日常のさまざまな困り事やサービス利用の相談、お住まいの地域のいきいきサポートセンターの案内など
◎日常生活自立支援事業・成年後見相談事業 ふじさわあんしんセンター【電話】(55)3055
高齢者や障がいがある方で、契約書や大切な物などの管理、または成年後見制度の利用を考えている方の相談をお受けします
◎地域生活支援窓口「バックアップふじさわ」 福祉総務課【電話】(25)1111内線3253
さまざまな問題を抱え生活に困っている方の自立支援、就労支援、学習支援などをサポートします
問い合わせ: 市民相談情報課【電話】(25)1111内線2573、【FAX】(50)8409