このサイトは「いきいきシニアライフ応援事業」として、藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。
2022年3月– date –
-
旧モーガン邸を楽しむ三つの試みⅡ
旧モーガン邸を守る会は、藤沢市大鋸にある建築家J.H.モーガンの旧邸を保全活用するために1999年に結成しました。 -
湘南台アートスクエアプロジェクト
多くの人が利用する湘南台駅に、「人々の心の拠り所となるような、わくわくする空間・心豊かになる空間を創り出したい」 -
シニア通信2022年春号
-
東京2020大会のレガシーを未来へ「チームFUJISAWA2020」
セーリング競技は、1964年大会に続き、再び江の島ヨットハーバーで開催されました。同大会を機に始動したボランティアポータルサイト -
社会福祉法人藤沢市社会福祉協議会 ふじさわボランティアセンター
ボランティア活動(主に福祉関係)に関する相談やコーディネート、ボランティア保険加入手続き等のほか、ボランティア活動の紹介や交流 -
天王山の河津桜
あちこちから河津桜満開の便りを聞きます。辻堂駅から藤沢に向かってJR線路の海側、宝珠寺の向かいの丘にある天王山の河津桜も、 -
藤澤浮世絵館
東海道藤沢宿や江の島の浮世絵をはじめとした郷土資料の鑑賞ができる施設です。浮世絵は、人々の暮らしや世相を描く絵画作品であり、 -
遊行寺の花々「ハクモクレンが開花を迎えます。」
遊行寺の境内では、丁寧に手入れをされた季節の花が次々と咲き、訪れる人の目を楽しませてくれます。 -
「鎌倉殿と御家人13人衆ゆかりの地」めぐり企画
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に因み、「ゆかりの地」となった藤沢のまちを紹介し、ゆかりの地をめぐる企画を実施
1