御所見 宮原れんげの里
イベント
- いつ:
- 2018年04月25日
- カテゴリ:
- 健康・運動
説明
- 概要:
- 御所見 宮原れんげの里
ゴールデンウイークを控えて、御所見地区も新緑が美しい季節です。前回の花桃に続き、今回は宮原れんげの里を訪ねます。秋にはざる菊などもあり、季節ごとに野歩きを楽しませてくれる、地域の人々に感謝しています。
宇都母知神社は相模国延喜式内社の一座、静かな林に囲まれた古社の風格が気持ち良いところです。藤沢市には現在「緑の広場」が80ヶ所あるそうです。
市内に点在する空閑地を、土地所有者から借り受け市民の交流や、災害時の避難場所にしています。
- 日時詳細:
- 2018年4月25日(水)小雨決行
- 内容:
- 集合: 打越公園(バス停「慶応大学」から3分) 受付 9:30~10:00
コース:打越公園→西の谷公園→宇都母知神社→宮原れんげの里→宮原寒川社→藤沢市 緑の広場(第1号)→御所見市民センター(解散後 自由昼食)
解散: 12:30頃 歩行距離 10km(途中までの参加でも結構です)
- 料金:
- 参加費 200円
- 問合わせ:
- 湘南ふじさわウオーキング協会(FWA)
【電話】0466-28-2052 【FAX】0466-86-5111
- 備考:
- ウォーキングに参加される皆様へ: 特に記載のない限り、事前予約の必要はありません。開催日に集合場所へ直接おこし下さい。最寄りの電車やバスの駅改札口でもご案内しております。
Powered by JEM